問題 <H30年問26>
写真に示す配線器具を取り付ける施工方法の記述として、不適切なものは。
<解答の選択肢>
- 定格電流 20 A の配線用遮断器に保護されている電路に取り付けた
- 単相 200 V の機器用コンセントとして取り付けた
- 三相 400 V の機器用コンセントとしては使用できない
- 接地極には D種接地工事を施した
【出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験問26】
— 答え —
誤っているのは 1 の「定格電流 20 A の配線用遮断器に保護されている電路に取り付けた」
同じ年度の問題
・前の問題(問25)
・次の問題(問27)
・平成30年度(2018年度)問題