【1種過去問】低圧配線で使用するスイッチとコンセントの特徴(R3年度-午前問24)

問題 <R3年午前問24>
配線器具に関する記述として、誤っているものは

<解答の選択肢>

  1. 遅延スイッチは、操作部を「切り操作」した後、遅れて動作するスイッチで、トイレの換気扇などに使用される
  2. 熱線式自動スイッチは、人体の体温等を検知し自動的に開閉するスイッチで、玄関灯などに使用される
  3. 引掛形コンセントは、刃受が円弧状で、専用のプラグを回転させることによって抜けない構造としたものである
  4. 抜止形コンセントは、プラグを回転させることによって容易に抜けない構造としたもので、専用のプラグを使用する

【出典:令和3年度第一種電気工事士筆記試験-午前問24】


この解説は会員限定です。
無料会員にご登録、または合格講座にお申込みいただくと
続きをお読みいただけます。

会員/合格講座の詳しい説明を見る





タイトルとURLをコピーしました