コンクリートボックスの問題は、過去12年で2回出題。出題頻度は低いが、外観から名称を答えるイージー問題。覚えておいて損はない。
外観のポイントはたったの一つ!
- 外枠に耳状の突起があればコンクリートボックス
今日中にマスターして、コンクリートボックスをいただき問題にしてしまおう!
なお、あなたが電気工事士になった後に役立つボックスについて、その他のボックスで解説している。合格安全圏に達した後や、気分転換に読んでもらえれば、あなたの電気工事士としてのキャリアを手助けできると思う。
コンクリートボックスのポイント
最初にお伝えしたが、コンクリートボックスのポイントは、次の1点のみ!
- 外枠に耳状の突起があればコンクリートボックス
機能と外観
コンクリートボックスはその名の通り、コンクリート内に埋め込んで(取り付けて)使う電線接続用のボックス。
ボックスの外枠にコンクリートに取り付けるための耳状の突起がある。これがコンクリートボックスの特徴。
これが見えれば、迷わずコンクリートボックスを選ぶ。
繰り返し練習問題
まとめ
コンクリートボックスのポイントは
- 外枠に耳状の突起があればコンクリートボックス