問題 <H27年問40>
電気工事業の業務の適正化に関する法律において、主任電気工事士に関する記述として正しいものは。
<解答の選択肢>
- 第一種電気主任技術者は、主任電気工事士になれる
- 第二種電気工事士は、2年の実務経験があれば、主任電気工事士になれる
- 主任電気工事士は、一般用電気工事による危険及び障害が発生しないように一般用電気工事の作業の管理の職務を誠実に行わなければならない
- 第一種電気主任技術者は、一般用電気工事の作業に従事する場合には、主任電気工事士の障害発生防止のための指示に従わなくてもよい
【出典:平成27年度第一種電気工事士筆記試験問40】
— 答え —
正解は3
同じ年度の問題
・前の問題(問39)
・次の問題(問41)
・平成27年度(2015年度)問題