問題 <H25年問38>
電気工事士法における自家用電気工作物(最大電力500[kW]未満)において、第一種電気工事士又は認定電気工事従事者の資格が無くても従事できる電気工事の作業は
<解答の選択肢>
- 金属製のボックスを造営材に取り付ける作業
- 配電盤を造営材に取り付ける作業
- 電線管に電線を収める作業
- 露出型コンセントを取り換える作業
【出典:平成25年度第一種電気工事士筆記試験問38】
— 答え —
従事できる作業は4
同じ年度の問題
・前の問題(問37)
・次の問題(問39)
・平成25年度(2013年度)問題